QT 記事一覧
- 2023/12/04 (Mon)
注目の岡田晃平、出利葉太一郎が見据える中島啓太、蟬川太果らの背中
日本オープンで優勝争いを演じるなど実力はすでにツアーでも十分通用すると言われている岡田晃平が、入念に練習ラウンドを行った。東北福祉大出身で...
- 2023/12/04 (Mon)
「ある意味スッキリしました」ファイナルQTは新生・小鯛のスタート地点
2017年から保持していたシード権を失った小鯛竜也の表情が晴れ晴れしているように見えた。これまでもギリギリのポジションでシード権を確保したシ...
- 2023/12/04 (Mon)
来季の出場権を賭けた最後の戦いが明日開幕する!
明日から4日間の日程で、山口県の下関ゴールデンゴルフクラブを舞台に、ファイナルQTが行われる。先週行われたサードQT(3会場)を勝ち抜い...
- 2023/07/06 (Thu)
23歳のレフティ安部高秀が逆転優勝 【SMBCモビットチャレンジ 最終成績】
群馬県の草津カントリークラブで行われた「SMBCモビットチャレンジ」はプロ3年目のレフティ、安部高秀(あべ・たかひで)が逆転優勝。賞金100万円...
- 2023/07/05 (Wed)
QT前哨戦「SMBCモビットチャレンジ」は高橋大輝が単独首位発進【初日成績表、最終日組合せ】
今年のツアートーナメントやABEMAツアーへの出場優先資格を持たない選手で争う「SMBCモビットチャレンジ」が5日、群馬県の草津カントリークラブで開...
- 2023/07/04 (Tue)
5日開幕「SMBCモビットチャレンジ」の組み合わせが決定
7月5日(予選)、6日(決勝)に群馬県の草津カントリークラブで行われる「SMBCモビットチャレンジ」の初日の組み合わせが決定しました。 ⇒初日の...
- 2023/07/04 (Tue)
「SMBCモビットQTチャレンジ」開催のお知らせ(6月26日発表)
日本ゴルフツアー機構(JGTO)が主催、開催する「クォリファイングトーナメント(QT)」 は、ツアートーナメントやABEMAツアーに出場するための登竜...
- 2022/12/09 (Fri)
出られる試合があるならABEMAツアーへも!藤田寛之は57位でフィニッシュ
26年ぶりのファイナルQTを戦い終えた53歳の藤田寛之。4日間通算2オーバーの57位という成績だった。「苦しい自分のゴルフの中で、なかなかスコア...
- 2022/12/09 (Fri)
武藤俊憲が2位を堅守し、来季前半戦の出場資格を得る
2005年以来のファイナルQTとなった武藤俊憲。初日68、2日目67と順調にスコアを伸ばし、2日目を終えて単独トップに立っていたが、3日目に74とスコ...
- 2022/12/09 (Fri)
篠優希が10アンダー62の大爆発で逆転V!
首位と5打差の3アンダー16位タイからスタートした篠優希が10バーディ、ノーボギーの圧巻のゴルフを展開。通算13アンダーとして見事な逆転劇で優勝...